
スクリーンでひな祭りの由来を
見ました!

3月3日は桃の節句。
おひな様を飾り、お祝いをしましたよ!


幼児クラスは異年齢で玉入れ合戦をしましたよ☆
白玉、赤玉はひなあられに見立てて…
たくさん入れられたかな??

はい!ポーズ!

きりん組主催のお別れ会!
ホールでの飾りつけは
きりんぐみによる手作りです!

司会進行もしました!
ちょっぴり緊張したけど
がんばっていましたよ☆

乳児さんは「おおきなかぶ」の
劇あそびを披露してくれました♪

3歳児は
「ともだちになるために」を
手話付きで披露!!!


みんなで食べる給食は美味しいね♪
年長さん(らいおん組)の
リクエストでサンドイッチや唐揚げが出ましたよ!

プレゼント交換は
子どもたちの手作りです♡

これから卒園式!
緊張するけど、楽しみ♪

スクリーンを使って
子どもたちの赤ちゃんのときの写真を
流しています。。
色々な感情が湧く時間です。。

卒園式第1部!
園長先生から卒園証書をもらいます。


卒園式第2部!
毎週行っている体育の発表です!

最後の集大成は組体操です!!!